TAG

BTI

  • 2023年8月6日
  • 2023年8月6日

配当で最低限度の生活維持を目指すためのポートフォリオ2023年7月(外国株・日本株)

 こんにちわ。はりきちです。S&P500は4600ポイント付近から連続で下落しました。相場の潮目が変わったとみます。米国債10年金利と2年金利の差がマイナスとなり、これは前回の記事でも書いたとおり、0近傍になったのは2000年(ドットコムバブル崩壊)と2007年(ベアスターンズ破綻)の頃です。崩落は近いとみます。 株式資産推移  先月と比べて微増、コツコツと増やしています。増加分は電源開発 […]

  • 2023年7月8日
  • 2023年7月8日

配当で最低限度の生活維持を目指すためのポートフォリオ2023年6月(外国株・日本株)

 こんにちわ。はりきちです。ロシアでプリゴジンによるクーデター未遂が起きたり、パリで暴動が起きたりと大変な世界情勢になっていますね。このような混乱した状況ではりきちの株がどうなっているのか確認してみます。 株式資産推移  先月に大幅なポートフォリオ改編を行ったおかげと円安の効果で、今月はよく伸びています。大台の1000万円も目前となりました。配当も税引き前で45万円/年と順調に育っています。 6月 […]

  • 2023年6月4日
  • 2023年6月4日

配当で最低限度の生活維持を目指すためのポートフォリオ2023年5月(外国株・日本株)

 ウォーレン・バフェットが日本株に注目しているとの情報や、米国の債務上限問題が落ち着き、日米の株式市場としては堅調な状態が続いているようです。このような相場で、今月はさらに防御を固めるためにポートフォリオの変更を実施しました。 株式資産推移  大幅にポートフォリオ変更・買い付けを実施しましたが、米国株、中国株の下落を受けて金額は先月とトントンと言ったところです。NVDAのようにChatGPTの進展 […]

  • 2023年5月1日
  • 2023年5月1日

配当で最低限度の生活維持を目指すためのポートフォリオ2023年4月(外国株・日本株)

 5月になってしまいました。1年の3分の1が過ぎてしまったとは思えないほど時間の流れが早く感じてしまいます。歳をとってきたのでしょうかね。 株式資産推移  運用株式資産はようやく900万円を超えました。大台の1000万円までは今年中に達成できそうな勢いですね。 4月の取引状況  BTIとViatrisを購入、配当重視です。NTTはネオモバのポイントが余っていたのでディフェンシブとして適当に。 [買 […]

  • 2023年4月2日
  • 2023年4月2日

配当で最低限度の生活維持を目指すためのポートフォリオ2023年3月(外国株・日本株)

 こんにちわ。はりきちです。4月に入り桜が綺麗な季節になりました。はりきちも花見に行ってきました。3月末時点でのポートフォリオ状況を更新します。 株式資産推移  入金約10万円ですが、外国為替の円高傾向や各銘柄の出遅れもあり伸び悩んでいます。年間予定配当も中国海洋石油の減配もあり、全体として増加とはいきません。 3月の取引状況  相場の下落に相対的に強いとされる食品、消費嗜好品のみ買い付けを実施し […]

  • 2022年9月30日
  • 2022年9月30日

配当で最低限度の生活維持を目指すためのポートフォリオ2022年9月(外国株・日本株):いつ暴落は来る?指数空売り

 ポートフォリオの爆損株が(恐らく)確定しました!!!今年も残すところ3ヶ月のところで、株式市場は終わりの始まりといったところですね。ポートフォリオはどうなっているでしょうか。 年間株式資産推移  先月と比べると-5.4%(約43万円)の減少です。S&P500は先月比で-8.0%ほどです。 9月の取引状況  買い付け銘柄は英国株2つと米国株1つです。それとは別に、今月は初めての試みとして、 […]

  • 2022年7月2日
  • 2022年7月2日

配当で最低限度の生活維持を目指すためのポートフォリオ2022年6月(外国株・日本株):LYB、特別配当$5.2

 こんにちわ。はりきちです。めちゃくちゃ暑くて倒れそうな日が続きます。節電要請がかかっていますが、そんなことは露ほども考えませんね。それよりも税収が過去最高になったというニュースが出ています。紛争で欧米の言いなりになり、大局を見通せずに海外へカネをばらまく余力があるなら、国内へ回して欲しいですね。非常時に自国を優先しない政治家に存在意義はありません。また、参議院選挙が迫っていますが、どの主要メディ […]

  • 2022年4月12日
  • 2022年4月12日

配当で最低限度の生活維持を目指すためのポートフォリオ2022年3月(外国株・日本株):

 こんばんわ。はりきちです。4月11日についにAT&TがWanerMediaとDiscoveryを統合させ、Warner Bros. Discovery, Inc.(WBD)が誕生することになりました。この新会社はスピンオフされますので、Tの保有者は1株につき株式約0.24株を受け取ることになります。はりきちはTを59株保有しているので、14株受け取ることになりますね。このスピンオフによっ […]

  • 2022年1月3日
  • 2023年1月4日

2021年運用状況評価と2022年の方針

 こんばんわ。はりきちです。あっという間に2021年も過ぎ去って2022年になってしまいました。今年の個人的な投資の一番大きなニュースとしては、恒大集団のデフォルトからの中国株の暴落が挙げられます。これがポートフォリオに大きく影響してしまいました。さて、1年間の動きについて見ていきます。 運用資産推移  2021年末時点で、運用資産額は700万円を突破しました。同年は株式投資で資産形成を目指し始め […]

  • 2021年12月5日
  • 2021年12月5日

配当で最低限度の生活維持を目指すためのポートフォリオ2021年11月(外国株・日本株):予想インフレ率をどうやって知るか

 こんばんわ。はりきちです。最近、ガソリンの値段が上がってきて財布への影響を気にするようになりました。いわゆるインフレというやつです。インフレは物価が上がることを指し、インフレになると相対的に貨幣の価値は下がってしまいます。株式投資では周りの人々が将来どれだけインフレすると予想しているか=予想インフレ率を検討することが大事です。インフレをヘッジするために貨幣以外の資産、例えば不動産や株式や貴金属な […]