配当で最低限度の生活維持を目指すためのポートフォリオ2020年8月(その2)

 皆さんこんにちわ。はりきちです🦔今月のポートフォリオ構成について公開します。その2では、国内株式について報告します。(外国株式はこちら

  • 8月の取引状況
  • 国内株式ポートフォリオ

それでは、よろしくお願いします。

1.8月の取引状況

 国内株式は、1銘柄のみ買い増ししました。売却銘柄はありません。

・電源開発(9513):100枚

この銘柄を増やした理由ですが、この記事で調査したように、下記の点で魅力的に感じました。

  • 今後の日本国内の電力政策を考えたとき、相対的に他の電力会社より強みがある。
  • 現在の配当利回りが高く、価格が安定している。

今後も投資継続を考えたい銘柄です🦔

2.国内株式ポートフォリオ

 まずは保有銘柄のセクター別シェア(資産額と配当)です。(実は、先月のポートフォリオ中にヒューリックリート投資法人(3295)を入れ忘れていました🦔💨このため、1.の取引には入れていません。)

図1 国内株式ポートフォリオに占める各セクターの割合。分類名はREITを除きTOPIX17に従う。

 セクターは電力・ガス銘柄のみ増えましたので、この割合だけ上がっています。電気・ガス、電機・精密、REITで半分強です。

 銘柄は三菱電機、電源開発、ソフトバンクが上位です。電源開発は今回の買い付けで2位に浮上しました。

図2 国内株式ポートフォリオに占める各銘柄の割合。

 配当は、電気・ガス、REIT、情報通信サービスで半分です。はりきちは安定した配当で継続的に資金を得られるので、これらのセクターは大好きです🦔💨

図3 国内株式ポートフォリオの配当に占める各セクターの割合。
図4 国内株式ポートフォリオの配当に占める各銘柄の割合。

最後に、各銘柄の一覧表です。残高は¥2,353,250になり、年間配当は¥90,811となりました🦔

表1 harikichiの国内株式ポートフォリオ。上から年間配当合計の多い順に並べた。

3.今後の方針

 はりきちは最近SBIネオモバイル証券の口座を開設しました。理由としては、端株を比較的安い手数料で購入できるためです。国内株式の複数銘柄をまとめて定期買い付けする計画です。

 また、今年で注目しているのはキオクシアソフトバンクの売り出しです。このような特殊状況では、投資機会が生まれることが多いので注視していきます🦔🦔